概要
目的
私たちのコラボレーター
海外の連携機関・施設
アフリカ
コンゴ民主共和国
- University of Kinshasa
- National Institute of Biomedical Research (INRB)
東南アジア
タイ
- Faculty of Medicine, Siriraj Hospital, Mahidol University
- Faculty of Tropical Medicine, Mahidol University
- Faculty of Medicine, Prince of Songkla University
ベトナム
- Bach Mai Hospital
- Cho Ray Hospital
インドネシア
- Infectious Diseases Hospital Sulianti Saroso
- Faculty of Medicine, Universitas Indonesia
- Mochtar Riady Institute for Nanotechnology
フィリピン
- University of The Philippines
- St. Luke's Medical Center
- San Lazaro Hospital
- Corazon Locsin Montelibano Memorial Regional Hospital
- Manila Doctors Hospital
お知らせ
- 2023/02/07~08
第3回シンポジウム開催のご案内
The 3rd NCGM/CCS International Symposium on Clinical Research/Trials
活動内容
- 2022/03/03~04
2nd International Symposium “Setting up preclinical and clinical trial in resource-limited contexts: challenges and current state” - 2021/03/11~12
International Symposium "International Clinical Trials during COVID-19 era: Should we suspend or continue?" - 2020/01/18~31 MRCT short Training Program 2020
Experimental model for capacity building of clinical research professionals in developing countries.
- 2019/01/16~25 MRCT short Training Program 2019
- more
参加者の声

「PMDAのセミナーはとてもためになりました。MRCTは昨今、関心の高いテーマであり、治験に関連する規制や医薬品安全性監視システムは私の業務にとても関連があります。今後の協業によってさらに学びを深め、NCGM(DIT)と共に治験や臨床試験が実施できることに期待しています。」 Dr. Lula Yves Ntamba, University of Kinshasa, DR Congo, MRCT STP 2019

「今回のプログラムでは、興味深い事がたくさんありました。日本の研究施設や職場の文化、最先端技術に触れる事ができ、MRCTに関しては初めて学びました。又、様々な国の同僚と友達になる機会に恵まれました。」Dr Borimas Hanboonkunupakarn, Mahidol University, Thailand, MRCT STP 2019

「全ての内容が有益で興味深いものであり、参加者全員が有能で熱意に溢れていました。特に日本の包括的な医療行為にとても感銘を受けました。これからもメンバー同士で連絡を取り合いたいと思います。有難うございました。」 Dr. Debby Intan Permatasari, RSPI Prof. Sulianti Saroso Hospital, Indonesia, SSP 2016
「有益で効果的な内容でした。日本とベトナム両国の医療事情を理解し、新たな協力関係を築くために、このようなプログラムが増える事を期待しています。」 Dr. Ly Na Dau, Cho Ray Hospital, Vietnam, SSP 2016